迂闊にも程がある

迂闊なおばさんの悲喜こもごも

思い出

思い出の貯金箱から ①

前の私の記事で兄と父の事、というか兄と父と私の関係性というか…。 あれこれ書いた。 ukahodo.hatenablog.com ukahodo.hatenablog.com 記事にしといてアレだけど、私は兄の事は嫌いではない。 どちらかというと好きだし尊敬しているしたまに会った時話すと…

衣替えのない世界を作ろう

ほんまに急に寒なったやん。 エレベーターの中でいきなり話し掛けられたみたいな「お題」の唐突感もおもしろいやん。 大阪は雨続きで朝晩はますます急冷感が増す。 ついこの間まで部屋では裸足にスリッパを履いていたのにスースーする。 「着るものに困るや…

モノ語りのある道具たちに囲まれて

台風の影響かギラギラの太陽は鳴りを潜め薄曇りのお天気。 それでも部屋の温度は30℃、湿度は76%。私のエアコンスイッチONルールに則れば稼働させるべきだが、ちゃんとお白湯も飲んでるし、ペットボトルに溜めたお水でシャワーもしているから大丈夫。現代は痒…

思い出を置き去りにしないために 

仕事から帰って来たらポストに待っていたものが届いていた。 先日、夫と行った風鈴まつりの写真をまとめたフォトブックだ。 このフォトブックはノハナというスマホで撮った写真を使って毎月1冊無料(送料290円のみ)でフォトブックを作る事が出来るサービス…

夜逃げの様な次女の巣立ちの日から早10年  

東京在住の次女から「今からロサンゼルスに行く」 と、ラインが来た。 事前にビデオ通話で聞いていたけどすっかり忘れていた。しかも忘れっぽい私のために、手紙でロス行きの予定とお盆休みの予定を書いてくれていたのに。 (近所の小学生が夏休みに入った様…