迂闊にも程がある

迂闊なおばさんの悲喜こもごも

くすっとしたり、ほろりとしたり 明日香村にて

 

 

4月2日まで休みだったのだけど欠員が出て「ど~にもこ~にもならん」という事で急遽2日に休日出勤となり4連勤となった。人にうつす様な時期はとっくに過ぎているけど病み上がり&久しぶりの連勤で昨夜はバタンキュー状態。

 

今日から個人的に3連休。以前から楽しみにしていた「とびだせ!長谷川義史展」へ気分転換も兼ねて一人で行って来た。場所は奈良県立万葉文化館。駐車場料金は無料。JAFの提示で観覧料1000円が100円引きとなる。5月6日まで。

 

明日香村は桜が満開で変わらず美しい田園風景が広がっていた。

明日香村は何度も訪れている思い出の場所。教科書に載っている様な歴史的なあれやこれやが散りばめられている場所でもあります。

 

長谷川さん大阪府藤井寺市出身。今は終了したMBS(毎日放送)のグッジョブという番組の中の「とびだせ!絵本」というコーナーを担当されていた。街の風景や出会い、季節を絵に描きながらブラブラと散歩するという内容。

私はこのコーナーをたまたま見る度にええなぁと思ってた。長谷川さんの飄々としたくすっと笑える語り口やサクッとお描きになるスケッチもすごく好みの雰囲気。

 

絵もメリハリのある構図と大胆で勢いのあるタッチで大好き。雑誌の連載でちょこっと添えられていることばも程よく力が抜けてるっていうか。そんなほのぼのとした作風の中にも人が生きていく中でのちょっとした引っ掛かりや切なさもジワリと。絵を見てキャプションを読んで自然と涙が溢れてきて困ってしまった。

 

そして反骨精神。戦争や震災を伝える時はただ声高に言うのではなくて、日常の身の回りの当たり前の幸せがどれだけ大切かを再確認させてくれた。

 

 

「とびだせ!長谷川義史展」のフライヤー

 

観覧中に入り口の方で赤ちゃんの大きな泣き声が聞こえて来た。

「あ、お母さんも長谷川さんの絵本のファンなんだな」と思っていたら泣き声は徐々に遠くなっていった。仕方のない事だけど注意されたのか、諦めたのか…。

 

約2時間弱かけてすべてを観覧し終えて外に出ると、さっきの泣き声の赤ちゃん(多分、他に赤ちゃんいないし)を抱いたお父さんの姿が。もうやさしく赤ちゃんの背中をトントンしながら横抱き(まだ本当に小さい赤ちゃんだった)して赤ちゃんをあやしている。館の職員さんがハラハラした様子で「泣き止んだみたいですね~」と。傍らにいた70代くらいの男性も「一番可愛いけどまだ手ぇかかるわなぁ」とお父さんに声をかけている。

 

こういう事だよなぁ。

 

もちろん美術展的なところへ乳児を連れてくることへの賛否はもちろんあって然り。

正論ならNG。

 

さておき、お父さんが赤ちゃんを抱いていたという事はお母さんがひとりで長谷川さんの絵を鑑賞されているという事だろう。もしかしたらお母さんと交代でお父さんも鑑賞するのかな。わからないけど。

 

すてきだな。

もう、ものがたりが生まれている。

 

長谷川さんの絵にはおじいちゃんがよく登場する。が、実際長谷川さんは祖父や曽祖父の存在を知らないらしい。長谷川さんの描くおじいちゃんの口癖は

 

「いいから いいから」

 

 

 

わが家のチューリップが咲きました。

 

インドカリーとごみバケツと当たり前の春

 

いいお天気。

だけど洗濯物は黄砂対策で部屋干しに。もう目はシパシパで涙ぽろぽろ。

風は南風であったかくて今日のお昼間はもしかしたら夏日になってた?

それっくらいあったかいを通り越して暑い。通り過ぎるちっちゃい子が半袖で可愛いおでこにうっすら汗を掻いているのが可愛い~(怪しいから声には出しませんが)。

 

今日は先日からの夫とのお約束でお馴染みのインドカリー屋さんへ。開店15周年記念か何かで今月いっぱい全メニュー10%引き。良かった~ギリ間に合った。

駐車場はいっぱいだったけど丁度一台出るところでラッキー♪

ふたりとも同じセットメニュー。夫はエビカリー・アイスチャイで私はほうれん草とチキンのカリーとストレートアイスティー

このお店はインドの方がオーナーでどのカリー(カレーって言うのはちょっと違う気がして 笑)もとっても美味しい。夫のゴルフのお知り合いから教えて貰って早10数年。時々日曜ランチしている。ナンも何なら永遠にお代わりしたくなるくらい美味だけどさすがにそんなにもう食べられない(悲)。

 

 

 

食後、昨年オープンした超巨大ホームセンターへ行く。

 

唐突なんだけど、私の住宅地では週に2度の生活ごみ回収があり、1軒1軒回収して頂くシステム。カラスの被害が増えてきていたのでわが家も屋外用ゴミバケツに入れて出していたのだが…。

何と!カラスがゴミバケツの蓋を開けてゴミを漁っていたのだ。

なんですとぉ! キィ~~~ エプロンしてたら裾を噛んでいたところだ。

わが家のごみバケツの蓋のロック部分が経年劣化で甘くなっており、カラスがその甘いロックを突破しやがったと思われる。彼らの生き抜く知恵は恐ろしいものがある。

さぁ、どうしてくれよう。

コロナに罹る前に仕事帰りに地元のホームセンターでごみバケツを買おうかと睨めっこするもののロックが甘くなっているだけでまだ使えるごみバケツを「何で買い替えなあかんのぉ⁉」というドケチ根性がムクムクと沸き起こってきて結局買うのをやめる(呆)。

蓋の上にレンガブロックを置くという作戦に出た。ただ、回収の方がめんどくさいだろうし急いでおられてレンガブロックを掴み損ねて足の上にでも落としはったらそれこそ目ぇも当てられないし申し訳ない事山の如しだ。

それにいつカラスにしてやられるかとピリピリ神経を使うのもアホくさい。そこにエネルギーを注ぐべきではないのだ、うかほどくん。お金を使って人間の賢さを見せつけてあげなさい。

 

で、前述の超巨大ホームセンターへ行く事と相成る。夫がホームセンターが大好きで(私も)、以前からそのホームセンターがいかに広いかいかに品数豊富かを力説していたので一度くらいはノッてあげないという気持ちもあった(上から)。

 

確かに超巨大ではあったけど私が求めていたごみバケツは先に見ていたホームセンターの方が安かった(笑)。何か手ぶらで帰るのもあんなに力説していた夫に対して何か申し訳ないので、庭履き箒・トレペ・ティッシュ・野菜用プランター×2・培養土計50リットル・もみ殻・腐葉土を購入。

 

ごみバケツ売り場で何と!インドカリー屋さんを紹介してくれた夫のゴルフ仲間さんとバッタリ!と言っても私は知らない人だけど(笑)。カリースパイスの匂いがしたのかしらん。

 

結局、前述の地元のホームセンターへ寄る。前に見た時にたったひとつしか残ってなかったので心配だったけど「あった~!」

そのごみバケツに走り寄る私の前にひとりの人物が突如現る。その人は私のごみバケツに視線をくれているではないか!

「あかん!それは私のごみバケツですっ!」と口にこそ出さないものの電光石火の如くごみバケツをひっつかんで夫のもとへと。

夫、大笑い。

「早業やったな」

「当たり前やないの、もうしんどなる前(コロナ前と言いたい)から内偵(笑)してたんやもん。取られてたまりますかいな」

 

https://shop.r10s.jp/ra-beans/cabinet/g/7576804.jpg

※画像は「楽天市場」様からお借りいたしました。

 

 

ああ、元気に回復出来て本当に良かった^^

元気だからこそあの売り場をダッシュしてごみバケツを奪取出来たのだもの。

 

 

コロナから復活後の記事にコメントを頂いてありがとうございました。

ちょっとだけ弱っていたので本当に励みになりました。

健康である事のありがたさ、当たり前の日常の尊さを痛感しております。

どうぞ、皆さまも当たり前の春を過ごせますように。

 

 

まさに悲喜こもごも

 

今日も快晴だ。

昨日に引き続き気温は20℃。

わが家のプランターの成長控えめだったエンドウ豆もさすがにやる気を出してきたご様子。がんばるんだよ 豆子さん。隣人のスナップ氏も(小声で)。

 

さぁ、こんな日は少しドライブでも…などという気分ではなくて、23日(土)に持って行こうと思っていたお菓子などを携えていざ、父のもとへ。まぁ片道25分のプチドライブとも言えなくもないか。

 

何だろう。2週間近く間が空いたとはいえ何か気まずいというか照れくさい。

父の部屋のドアをノックして思いっきりドアを開くと、社長椅子に座ってやっぱりふんぞり返っていた。

ただ、私の顔を見ると「おぉ~」と笑いながら手をあげた。

2週間しか経ってないのにそれはとても懐かしい父の笑顔だった。

作り笑顔ではない素ぅの父の笑顔。

来て良かった。

いつもの様に部屋の掃除を済ませ父に聞く。

 

「金曜日のチェア体操参加してはる?」

 

父大きく頷き指でOK👌

 

その時の父のドヤ顔(笑)。

ええ、階下で参加している事はスタッフさんに聞いて知ってはいたけど^^。

時間になってお迎えに行くと「待ってたよ」と言っていたらしい。

父の返事を聞いて大拍手プラスハゲ頭ナデナデ。

父はとても嬉しそうでやさしい目で笑っている。

あぁ、ありがとう、そんな風でいてくれて。

キッツイ娘やのに。私もそんな風でいないとあかんよね、と思う。

 

チェア体操を続けている事は本当に意外で嬉しかったけど父の耳元で、

「暇やねんから、何なとしはったらええねん」と言うと、

父が声を出して笑った。

図星?(笑)

 

その後はふたりでベッドに座って4月のカレンダーに予定を書き込んだ。

チェア体操・お風呂に入る日・買い物代行の日。

 

「王将に行く日はまた連絡するわ。私の口まだ中華ちゃうねん」とホワイトボードに書くと父はまた爆笑していた。

 

午後、月末〆作業のため職場へ。

相変わらず皆、忙しそう。

で、私への労わりの言葉やアレやでありがたい。

 

上司の印が要るので外出中の上司を待っていた。

その間、アノ人たちの相変わらずの陰〇や悪〇を聞きながら、

まだまだそんな事にゲンナリしてしまう自分がいる事を嫌と言う程知る。

ひとりひとりは面白くていい人なのに、かたまりになるとまた違ってしまう。

 

それはなぜなんだろう?

て、本当はどうでもいいと思いつつ。

 

 

春の乱

 

前回の更新が3月20日だったので9日も空いてしまった。

こんなに空いたのは初めての事。

実はコロナに罹患しておりました。

青天の霹靂でございます。

 

  • 3月23日(土) 仕事は休み 喉がイガイガし始める。徐々に倦怠感。
  • 3月24日(日) 発熱37度台~最高38度8分 喉の痛み腰の痛みで座っておられず、午後7時には寝室へ。自宅にあったアセトアミノフェン製剤「タイレノール」を服用。
  • 3月25日(月) 近所の病院に行くが受付時間を30分間違い車で待つのもしんどいので一旦家に帰る。熱は37度台~38度超。薬を服むと楽になる。結局午前診には行かず。
  • 午後5時過ぎ上司から連絡。職場でスタッフが2名コロナと聞かされる。即、病院に電話連絡してから行き、コロナと診断される。
  • 3月26日(火)~今日 微熱と喉の痛み(咳)が続くが昨日からようやく平熱に戻りまだ咳が出るもののほぼ通常運転となる。 

 

ザクッとこのような経緯を辿り今はもう大丈夫(プールで思いっきり鼻に水が入ったみたいな鼻声ではあるけども)。5類になりインフルエンザと同じ扱いになったので発症日(24日日曜日)の翌日から今日までの5日間仕事を休む事になった。また明日から4月2日まで休みなのである。

 

土曜日から今日まで病院以外は庭に出る程度で家で過ごす日々。喉の痛みがひどかった月曜まではさすがにあまり食べられなかったけど、それ以降は大して動いていないのにお腹はいっちょ前に減るってどういう事?さすがに量はたくさん食べられなかったりするけど食欲は減る事はない。ありがたい事である(笑)。

 

ただ、3月24日日曜日は孫の高校合格祝いと夫の誕生日祝いを一緒にする予定だった。午前中早い段階で38度近くの熱があったので長女に連絡して夫だけ行ってもらう事になった。もちろんお祝いは我が家の分と私の父の分を包んで夫に持たせて。

大事な孫のハレの席に(お天気は本降りだったけど)参加出来なくて残念過ぎて落ち込んでいたけど、娘からも孫からもお見舞いとお礼の連絡が次々と来てひとり留守番しながらむせび泣く(笑)。リベンジしますとも、ええ。

 

もうひとつ残念だったのは次女の事。30日に大阪で撮影の仕事があるのでせっかくだから前乗りして(28日夜から)わが家に来ることになっていたのだ。それも当然キャンセル。

なんてこったい!

でも次がある!人生はいつだって次があるのだ。

8月にまた大阪出張があるので夏季休暇と合わせて長くなりそう。去年も結構長い事いてはったけど(台風のせいで)めっちゃ楽しみ。

今度は不退転の覚悟を以てしてバリバリの体調で迎えて進ぜよう。

 

夫が軽度の肺気腫なので人一倍感染対策には気を使っていたつもりなんだけどな。仕事柄のせいもあるけど外では真夏でもマスクしてたし。今ではマスクをしてなかったら下着履き忘れた位の大いなる違和感あるし。

幸いなことに夫は今のところピンシャンしている。まぁ伝染る様な距離にも普段いないのが功を成したというか(笑)

夫婦が上手くいく秘訣は適度な距離感。はい🙋実践してま~す(笑)

 

そんなワケで父にも15日の王将から会えていない。23日に行こうと思ってたけど喉が痛くて断念。無理して行かなくてヨカッタ。もしあの時行ってたらと思うとゾッとする。

父は一昨年先にコロナに罹ったんだけどね、まったくの無症状だったらしいけど(すご過ぎる今思えば)。

明日なら大丈夫なので会いに行こう。

前回会った時に父が「休みの日はゆっくりしぃや。ジジイの事はほっとき」って言ってから早2週間強。去年の5月のコロナ明けからこんなに空いた事はなかった。

もしかして「『ほっとき』て言うたもんやからほんまにほっとかれてるんちゃうか?」

とアノ父の事だから絶対に思うだろう。気の毒に…。(笑)

父には「風邪をこじらせてしまいうつしたらアカンからしばらく行けないけど待っててね~。あぁ、私は大丈夫です、丈夫なもんで」等と数度ラインを送っている。

 

コロナに罹患する前の1週間くらいかな、振り返ってみれば何かとストレス満載で免疫力下がってたかも。ココロは時々自分に嘘をつくけど、カラダって正直だなぁほんと。

ますます労わってあげなきゃバチ当たる。

 

ブログも書こうと思えば書けたのですが、PCを開いても書く気力と集中力がなかなか湧き上がって来ませんでした。無理するのもアレですし。

皆さんのブログにも数日前までは遡れないかも知れませんが、新しい記事から少しずつお邪魔させて頂きます。

 

貴重な陽射しをいっぱい受けて

 

お天気フルコース

 

全国的にお天気は荒れ模様だった様子。

昨夜はどこのだか知らないけど雨戸だか何だかのガタガタ音であまり眠れなかった。て言うか、昨日仕事が休みで去年見逃したドラマをず~っと観ていたせいもあっての超運動不足のせいもあるやも。

 

昨日1話から10話まで完走したのは遅ればせながらの「ブラッシュアップライフ」(Netflixで配信中)。

ハマッた。ちょっとした会話が「いやぁその感じわかるわぁ」の琴線に触れる事山の如し。脚本誰?と思ったらバカリズム。ちょっと前に観た「殺意の道程」もバカリズム。爆笑って感じじゃなくてもうニヤリ・クスクスの連発。観ながら何回も「いやいや」って呟いちゃう。緩い不条理というか何というか。

「ブラッシュアップライフ」は役者さんも子役さんから大御所に至るまで最高。そしてね、主役の安藤サクラの表情や仕草がちょっと次女に似てて(笑)。余計に没入したわ。

 

このドラマの「人生何周目」っていうのどっかで聞いた様な気がする。私が愛読している方のブログ内ではなかったかしら?私は人生何周目というより常に他人様よりも半周くらい、いやもっと遅れている様な気がしないでもない(いや、確実にする)。

 

私が晩御飯のシチューをストーブの上で煮込みながらこれを書いていたら夫が帰ってきた。何時ごろ帰りますよ~的なLINEは来ていたはずだけど、こんな事書いてるもんだから気がつくはずもない(おい)。

玄関ドアがガチャっと開く音がしたので思わず「え~、何なん?」と呟いてしまい、それを聞いた夫は(彼は耳がすこぶる良い)「何がやぁ」と笑っている。

で、夫の顔を見た途端思い出した。親戚から毎年30kg貰っている玄米を仕事帰りにJAで精米してくるの忘れてた!

昨日ちゃんとゴミ袋を二重にして10㎏くらい(笑)を入れて私の車に積んでいたのに。

 

「コロッと忘れてた!」

 

と私が言うと、「今から行ってくるわ」だとぉ。

いい人だ。

でも逆にこっちの心がチクッと痛むやないの(知らんがな)。

 

今日は朝から本降りの雨→曇ったと思ったら晴れたり→普通に曇ってるし→晴れてるやん→晴れなんか曇りなんかどっちやねん!?→強烈な陽射し→雨?いやいやみぞれちゃいますん?ていうか小さい雹降って来てるし→また晴れて強烈な陽射しが

→虹が出た

 

すごくでっかい虹だった。

 

一体、何ごと?

朝からくるくる変わるお天気。

お天気にそれを問うのは簡単なのにね。

お天気屋さんに聞くのはむつかしい(笑)。

 

雨の日には雨の日の

 

雨に濡れるハクモクレン。アクリル屋根越しに撮影。

 

庭のハクモクレンが咲いた。

午後から雨がそこそこの強さで降って来たので、テラスのアクリル板の屋根越しに撮ったら好きな感じになった。

ハクモクレンは私の大好きな花。

開ききる前の花姿は手を合わせて祈っているようにも見えるし、

夜目に見るとほのかな炎のようにも見える。

花が開いてからは遠目の集団美が見事。

 

雨が降らないうちにとお昼前に近くのスーパーへ。レジはすごい列。カゴにてんこ盛りに購入する。値上げラッシュになった昨年あたりからこのスーパーを利用しているお陰か、わが家の日々の食費は依然と変わらない。因みに精肉類は国産縛り。

 

午後から購入した精肉類と鮭や鯖の切り身をラップに小分けして冷凍する。小松菜・ネギ・きのこ類も冷凍。冷凍庫にチャックシール保存袋に入った素材達が整然と並ぶ様は美しい。それだけで満足しているのもどうかとは思うが。こんなだから作り置きとかしない。だって気が変わるもの、その日食べたい物が。

 

私は料理が不得意分野。

ただ、子ども3人を育て働く主婦をしていたのでそれなりに出来るようになるし向上心も芽生えはする(笑)。料理は苦手だけど食材への関心はいっちょ前に人一倍だったりする。その背景とか。野菜や肉・魚に限らず食べ物を作る人たちって本当にすごいな(語彙力)。

 

夫の親戚に新玉ねぎをその後も50個くらい頂き、職場に持っていった。ひとり二個くらいしか当たらなかったけど喜んでくれて嬉しい。

キャベツも5玉貰ったので長女の所へ新玉ねぎと一緒に届けたとて、まだ3玉ある。毎日キャベツ三昧の料理をすればいいのだけど、昨日仕事帰りは疲れてしまって出来合いのお惣菜を買って帰ったり(半額の)。だからもしもこんな時に作り置きがあれば助かるのかな? でも無理な物は無理。

 

今日はロールキャベツを作る事に。

国産豚ひき肉に、made in 親戚の無農薬新玉ねぎ&キャベツ。無添加コンソメのスープで煮込む。完璧ALL STARS.

 

なのに急にめんどくさくなってしまって。

 

 

味が見えないのが残念です(笑)。

 

 

今日のお天気よりも嬉しかった事

 

目覚めてベッドから抜け出して寝室の窓を開ける。この瞬間が好き。

昨日肌を刺すような冷気があったのに今朝はほっぺたに何の刺激もない。

「あ、やさし~わぁ」

目を瞑って深呼吸したら向こう三軒両隣に響き渡る位のくしゃみが出た。今、花粉が天下を取っている事をすっかり忘れていた。

 

ヨガへ。この先生のレッスンは流れるように動き続けるフロースタイルで好き。仕事が毎金曜日休めないのでいつも入れないのが残念だった。今月で退会するけど今月はこの後金曜日が仕事なので今日が最後のレッスン。スタジオを出る時に「いつもステキな時間をありがとう」と心の中でつぶやいて頭を下げた。

 

午後1時に父をお部屋まで迎えに行く。父はキルティング上着を着て社長椅子に座って待っていた。先週の外食の時に私が「今日外寒いから着ていって」と上着を着せた事を覚えてくれているのだろう(「今日こそ上着要らんやん」、口にはしてません(笑))。

 

前回はトンカツに行ったが父には今ひとつアレだったみたいで、やっぱり「餃子の王将」なのだ。もう燦然と輝く金字塔である。餃子の…というよりも父にとっては「天津飯の王将」なのかも知れない(笑)。

 

父が部屋を出てエレベーターを待っている時に言った。

「うかちゃん(解って頂いていると思いますが年の為に申し上げますと私の本名は『うか』ではありません)、休みの時はゆっくりしぃや。ジジイの事はほっとき」

と、随分殊勝な事をおっしゃる。

「あら、エライ気ぃ使いはるやん。アカン時はアカンけどイケる時はイケるねん」

と、私も殊勝な事を返す(笑)。

でも、父の娘を気遣って言ってくれる↑の様な言葉がもうめちゃくちゃ嬉しい。お礼言って貰おうと思ってしてるわけじゃないけど、父が父たる威厳を保って親心で以て娘を思いやる気持ちと言葉がもうめちゃくちゃ嬉しいのだ。

 

父は以前も同じ様な事を言っていた。コロナが5類になってやっと父が外に出られるようになったしばらく経った頃。

ukahodo.hatenablog.com

 

父の所へは行ける時には行くというスタンスはこの頃から崩していない。私自身の生活も大事だから。よく「えらいね~、親孝行やね~」と言われる事があるのだけど。

1人では外にも出られない人が居て、その人が「王将の天津飯」が大好きで他のお料理を食べている時よりもずっと自然においしそうに食べている。その姿は私を嬉しくさせてくれる。だからまた連れて行ってあげたい。その人が私の父だという事。そんなシンプルな理由。

そりゃ、ぶっちゃけ多少の義務感はある。その「義務感」という三文字には様々な思いが含まれてはいるけど。

 

もうひとつ嬉しかった事。

父が先週金曜日の「チェア体操」に参加していた!

もうこれはかなり画期的な事だ。快挙だ。

今日も参加してくれた。私も隣で参加する(笑)。

皆さんよりも少し離れたテーブルの後ろにはいたけれど。何で一人だけ離れてるんやろう?とは思った。スタッフさんによると「ここでええ!」と父が言ったらしい。

うんうん、慣れていない場所ってちょっと構えてしまうし人の目も気になるよね。

父は片麻痺なので出来る事は限られる。ええかっこしいの父が20数人いらっしゃる参加者の中で片手で体操をしてくれた。

 

手をグーパーする父の右手、左は握りしめたまま。

 

「こんなんしても何もなれへん」と前は完全拒否していたけど、続けてくれたらいいなぁ。父の身体のために、そして頑な心のためにも。

そして、この現場を見てスタッフさんのサポート力にも頭が下がる。

そう、私たちが向かうのは目の前の方々なんだ。発言力のある誰かに向かって仕事しているワケじゃない。

(て、何かエライとこにまで広がっていきそうなんでこの辺りでドロンします)

 

父のホームの横で毎年見事に咲いている。
父に言ったら「ふーん」みたいな感じだったけど(笑)。